ブログ

Happy Halloween

秋の深まり、雨の金曜日。 子どもたちは、お外で遊べないモヤモヤと、 週末の満足感で、とても賑やかな一日を送りました。 そんな中、今日は英会話のレッスンの日。 ハロウィンをテーマに英語の世界に触れていました。 スゴロク形式でサイコロを回し、 ...
ブログ

ライナちゃんが遊びに来てくれました

キンモクセイの香る園庭に、 我が西武ライオンズのマスコットキャラクターのライナちゃんが遊びに来てくれました。 一緒にダンスを踊ることですぐにこころが通い、 「楽しいな~」と思える時間がすぐにやってきました。 なんと、 とっても分かりやすいボ...
ブログ

預かり保育

夜がだんだん長くなってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日は秋晴れの青空の下、午後のお預かりの時間は、 やりたい事に集中できる時間です。 小さいクラスのお友だちはおままごとの世界に浸り、 大きいクラスのお友だちは集中力を発揮...
ブログ

10月19日くすのきの森

みなさまこんにちは 10月に入り本格的な秋!とおもったら冷たい雨が続き、秋を置いてきたかなと思うような気候が続きましたね... 週末以降はしばらく秋晴れになりそうです。短い秋を大切にしたいと思います。 さて、来週19日に子育て支援活動「くす...
ブログ

2025年度第3回入園説明会について

久しぶりにおひさまの再開に、体が弾みます。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか さて、今回は、 2025年度 『入園説明会』第3回目のご連絡です! 詳しくは下記の通り! ご興味のある方はご覧ください 記 日程:10月15日(火) 開門時間:...
ブログ

ミニ説明会について

第3回目の2025年度入園説明会まで残り1週間となりました。いかがお過ごしでしょうか。 次回の説明会は10月15日です。その日に入園願書を配布いたします。 11月1日の願書受付までの最後の説明会となります。入園をご検討のかたはぜひご参加くだ...
ブログ

雨の日でもパワー全開!

本日は雨の降る冷え込む朝となりました。 子どもたちは、 「雨やんだかな~」 「お庭であそべるかな~」 と、朝から園庭を眺めています。 みなさま、いかがお過ごしでしたか。 水曜日の午後は特別課外教室の日。「やってみよう」を伸ばす時間です。 お...
ブログ

【絵画】本物に触れてみて

季節の変わり目の候、お空の上では、夏の空気と冬の空気のせめぎ合いが繰り広げられている様子です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日の年長組では、絵画制作を行いました。 まずは、五感で本物のぶどうを見て、触って、匂いを嗅いで! 茎からもいで...
ブログ

トイレの修繕工事が終わりました。

みなさま、9月も終わろうとしています。 いかがお過ごしでしょうか。 所沢富士幼稚園では、 トイレの改修工事に約2ヶ月を経て、 この度、完成いたしました。 18日に子どもたちにと一緒にお披露目会を行いました。 1階のトイレは小さいお友だちも使...
ブログ

もうすぐ運動会

中秋の名月の候、 いかがお過ごしでしょうか。 満3歳児クラスでも中秋の名月に触れました 中秋の名月とは秋にきれいなお月様をみて楽しむこと、 また、 お供えのお団子は秋の収穫や豊作への感謝の気持ち込めて、 満3歳児のお友だちの作品は感性豊かな...